1日にやっていること:ライター、ブログ作成、YouTube撮影

プロフィール

今回私ドバの、普段の生活について紹介していきたいと思います。エネルギーを使いながら、どのような生活をしているのか、3つのパワーゲージの中のアウトプットやインプットについて紹介していきたいと思います。

脊髄損傷としてどのような生活しているか、お伝えしていきたいと思います。

3つのパワーゲージについては、こちらの記事に書いてあります。

ライターの仕事

今の主たる収入源は、ライターの仕事です。クラウドソーシングサイトで仕事をいただき文章を書いています。

最近は会社設立に関する記事をたくさん書いています。私は年金を一時払ってなかった時期があったため、障害年金を受給できていません。

そのため仕事だけではまだ一人暮らしするだけの資金がなく、父親と二人暮らしをしています。ライターとして今の仕事を積み重ねて、さらなる収入を増やしていきたいと思います。

ブログ運営

ライターの仕事の経験から、自分のブログを運営しています。投資に関するブログ、脊髄損傷に関するブログ、そしてこのニューシャンバラに関するブログを運営しています。

全てワードプレスで作成しており、SEOの対策しているものです。

現在はこの「ニューシャンバラを作るために」というブログがメインで、時間の余った時に脊髄損傷や投資のブログを書いています。

夜ベッドに戻り、落ち着いた時にスマホの音声認識でブログの内容を書き、次の日、ワードプレスでアップしています。

YouTube動画の撮影

まだ始めたばかりですが、なるべく毎日YouTube動画も撮影しアップしています。内容はこの「ニューシャンバラを作るために」というブログの内容を動画で話しています。

エネルギーを流し、エネルギーを読み取るという形で話しています。そしてYouTubeは動画を撮りながら、動画を見た人がエネルギーを受け取れるようにエネルギーを流しています。

私の体験でしかないのですが、自分の動画を見てエネルギーが流れるのを確認しています。

インプットの時間は動画鑑賞

アウトプットしていない時間に、インプットの時間を設けています。大体1回あたり1時間弱の時間、動画を鑑賞しています。ヒロシくんのキャンプ動画とか見ているとキャンプとかにめちゃくちゃいきたいけど、脊髄損傷なので時間がかかるため諦めています。

動画は、YouTube、TVer、Amazonプライムビデオなどを見ています。

バラエティ番組が好きなので、半分以上はバラエティ番組です。アウトプットで真面目なことを話したり、文章を書いたりしているので、動画では全くか何も考えないでいい楽しめる番組を見ています。

千鳥やかまいたちの番組が好きです。

エネルギーを使う時間

そしてインプットの時間に、ずっと自分の脊髄損傷にヒーリングをしています。また間隔をあけて、エネルギーを送ったり、受け取る時間も作っています。

エネルギーは、お母さんをヒーリングしたり、台風に対して鎮まるように送ったり、自分の感情をヒーリングしたりしています。またブログやYouTubeなどが一人でも多くの人に役立つようにも、エネルギーを送っています。

それから不動産を所有しているのですが、入居者がいない時は、入居者が入るようにエネルギーを送っています。

まとめ

今回は私が1日にしていること、について書いていきました。このように、3つのパワーバゲージをそれぞれやっていると、時間はあっという間に過ぎます。

しかしエネルギーを、使っていると自分も進化をして、1日にできることが増えてきています。今、脊髄損傷による褥瘡という傷があったため外出は、ほとんど控えていました。

5年がかりでようやく治りそうなので、コロナが落ち着いたら、外出も増やしていこうと思います。風の時代に入っているため、一か所に留まるよりも、移動した方がいいからです。

コロナが落ち着いたら、カフェに行って、ブログを書いたりどをしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました