私が18年前エネルギーを使い始めた頃の前後の変化を思い出して、今回書いていきたいと思います。エネルギーを使ってからの変化と、使う前の状態の違いについて説明していきたいと思います。
エネルギーに沿った生活をしてけば、生活の質が向上して、より良い生活を楽しむことができます。
エネルギーから離れた生活をすれば、ストレスがかかり、自分らしくない生き方になってしまいます。
肉体や脳の反応を止める

エネルギーに沿ってない生活というのは、肉体や脳の反応をしている生活です。
普段生活していく上で、何か起きている事柄に対して、反応しワンパターンのように動くということです。
何かハプニングが起きたならば、感情的になり、絶望し、そして何もしないというような状態です。
私がエネルギーを使うようになって、はじめにしたことは、この周りに対する反応をやめるということでした。
自分の肉体や考え方で反応するのはやめ、エネルギーに沿って行動するということをしました。
その結果、自分の周りはとても静かになり、集中し、研ぎ澄まされた状態になっています。
自分の時間を持つ

周りに反応するのを止める以外に、もう一つ大切なことは、自分の時間を持つということです。
自分の時間を持ち、エネルギーを感じられる人はエネルギーを感じていきます。
エネルギーが感じられない人も、「今自分は何をしたいのか」と、自分の心の内側に意識を集中します。
この自分が何をしたいのかという心の状態に沿って、行動するだけで人生は激変していきます。
自分の時間を持つことで、エネルギーや自分の気持ちにいつも以上に集中できるからです。

私たちはこれまでの人生の経験から、蓄積されているものがあり、周りに対する反応で行動してしまっています。
本当は、自分はしたくないのに、やっているようなことがあるのです。
例えば私の場合にはフリーランスでライティングの仕事をしていますが、もうやりたくもない仕事をいつまでもやっているということがありました。
この「やりたくないことをやる」と言うこと自体が自分にふさわしくないエネルギーを作り出してしまい、また不幸な未来を作ってしまいます。
自分の気持ちに正直になり、エネルギーに沿って行動すると、自分の行動が変わり、そして未来が変わっていきます。
なぜ自分の時間が大切か

エネルギーを使うようになれば、慣れてくれば人と話したりしているときにもエネルギーに沿った行動ができるようになります。
しかしまだ「自分に正直になれない」、「自分の心に沿って行動ができなかったり、エネルギーに沿って行動できない」時には周りの人と一緒にいる時には、より自分の心に添うことが難しくなります。
自分の時間を持ち、一人の時間を持つことで、じっくりと自分の心に向き合うことができ、自分は本当に今何をしたいのかということが分かってきます。
普段生活していてLINEやメールが来て、その返信に無意識に反応してしまうことがあります。ひたすら返信をしていて1時間経つなんてこともあるかもしれません。
しかし本当は、今やりたいことというのは別にあるかもしれないのです。すでに何か起きた時に踏みとどまり、「自分は今何をしたいのか」ということを感じることがとても大切です。
私はいま、自分のやることをほぼ100%できているので、メールやLINEが来てもすぐに処理することができています。
緊急でないメールやLINEは後回しにすることももちろんしています。
まとめ

私は偉そうにエネルギーに沿って生活していると書いていますが、私よりもエネルギーを感じでなくてもエネルギーに沿って行動している人はたくさんいると思います。
私にはとても多くのエゴがありましたので、今の状態になるまでとても長い時間、エネルギーを使う必要がありました。
しかしエネルギーを感じられない人の中にも、自分の心に正直に行動し、人生を楽しんでいる人がいます。
テレビに出てるような有名人の中にも多く、そのような人がいるかと思います。
つまりエネルギーに沿って生活するというのは、必ずしもエネルギーが分からなくてもできることなのです。
周りで起きたことに反応するのではなく、瞬間瞬間、「自分は何をしたいのか」ということを常に感じながら生活していくことです。
そしてそれができるようになるサポートが、スピリチュケーションやアデプトプログラムなのです。
少しでも自分のやりたいこと、自分の思うままに人生を過ごしたいという方は、スピリチュケーションやアデプトプログラムをぜひ受けてみてください。
コメント